story 107:関東オフィス
5S 推進!
私は、今年度、5S推進プロジェクト(※)のメンバーとなりました。1年間活動してきた中で初めて実施しました関東オフィス周辺の清掃活動をご紹介いたします。
関東オフィスには、主に営業部・通販事業部・ラボのメンバーがいますが、全員が毎日出社しているわけではありません。それぞれの仕事がある中でスケジュールを調整し、参加してもらうようにしました。
関東オフィスは、住宅街の中にあります。オフィスを起点に、エリアを2つに分けてゴミ拾いを実施しました。普段何気なく歩いている道も、ペットボトルやおにぎり・パンの包装、たばこの吸い殻等・・・みんなで拾ったゴミを集めてみると結構な量で驚きました。回収したゴミの量を見るとなんとも言えぬ達成感もあり、清掃活動後は清々しい気持ちで仕事をすることができました。
毎朝「5Sタイム」として、当番のメンバーが掃除機がけや机・棚の拭き掃除したり、他にも備品の整理整頓を心掛けるなどオフィス内をきれいに保つ活動をしていますが、これからは定期的に清掃活動を実施してオフィスの外もきれいに保ち、より気持ちよく働ける環境をつくっていきたいと思います。
また、清掃活動を通して少しでも地域への貢献ができれば嬉しく思います。
(関東オフィス 5Sメンバー 熊倉 智哉)
※5S推進プロジェクトとは、常に気持ちよく働ける環境づくりを目指した社内プロジェクトで、食品会社の基本となる5つのS「整理・整頓・清掃・清潔・しつけ(教育)」を活動のキーワードにしています。