【応募受付中】2025年度新卒採用 詳しくはこちら

story 105:甘竹田野畑

鴨のことなら!午前は工場、午後は外回り。

私の主な仕事は、午前中は岩手県田野畑村にある加工場内で鴨肉の加工、午後からは外回りの営業や配達を行っています。八戸から盛岡までと範囲は広いため、その日のうちに会社に戻ってこれないこともしばしばです。

これからの季節は道路も凍結しているので運転には十分な注意が必要です。暗い中での運転は、さすがに歳を感じるごとに厳しくなってきていますが、事故を起こさないこと、大事な商品を運んでいることを念頭において、運転を行っています。
甘竹田野畑は山のほうにありますので、夜運転しているといきなり鹿やカモシカ、暖かくなってくると、時には熊も道路に飛び出してくることもあり、こちらがどれだけ注意していても運次第なところもあります。それでも、今のところ事故もなく続けてこれていますので、これからも継続していきたいと思います。

私の強みとしては、午前中は加工場で作業をしているので、配達先からの要望にすぐに対応できることです。この強みを生かして更に営業にも力を入れていきます。

また、昨年から本格的に鴨研究会も立ち上げられました。村にも協力してもらい、あい鴨を田野畑村の名産品として、より一層価値を高められるよう努力できればと思います。
甘竹田野畑では商品のPRや内容等をアピールできるのは、普段、社外に出て取引先との直接の交流のある私くらいだと思いますので、今までの経験を生かして積極的にアピールしていきます。

(株式会社甘竹田野畑 営業部 橋場 義則)